来自美国,并开发电影《蜘蛛侠》和《阿凡达》等CG技术的世界著名CG研究者Paul Debevec将进行关于新型技术的构想以及CG趋势等的演说。同时,还将讲述在DCEXPO2015 Special Prize中获奖的“An Auto-Multiscopic Projector Array for Interactive Digital Humans”技术的相关趣闻以及未来应用。

产官学方面的演讲嘉宾将登台,关于新型技术的必要环境,实用化技术的要点进行演讲。同时对于年轻人的新技术研究开发如何与产业相结合方面给予意见。
TIME
October 23, Friday
开场15:00 开演15:15 结束16:45
PLACE
Center Stage, 1st Floor
PRESENTER
  • Paul Debevec
    Research Professor, University of Southern California (USC)
    Chief Visual Officer, USC’s Institute for Creative Technologies

    1996年UC BerkeleyでPhDを取得後、フォトグラメトリー、イメージ・ベースト・レンダリング、フェイシャルアニメーション、3Dディスプレイ等を研究。2010年にScientific and Engineering Academy Award®を受賞した「Light Stage Facial Capture Systems」は、『スパイダーマン2』『アバター』『アベンジャーズ』『グラビティ』『マレフィセント』等、数々の映画で使用された。最近では、スミソニアン博物館でオバマ大統領の3Dモデルスキャン等にも携わっている。
  • 稲見 昌彦
    慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授

    1999年東京大学大学院工学研究科博士課程修了。博士(工学)。東京大学リサーチ・アソシエイト、同大学助手、電気通信大学講師、同大学助教授、JSTさきがけ研究者、MITコンピュータ科学・人工知能研究所客員科学者、電気通信大学知能機械工学科教授を経て、現在慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。超人スポーツ協会共同代表。
  • 青木 崇行
    カディンチェ株式会社代表取締役

    2009年慶應義塾大学にて博士(政策・メディア)取得。ソニー株式会社を経て、カディンチェ株式会社を設立。カディンチェでは室内空間表現技術やパノラマコンテンツホスティングサービスの研究や運営に従事。VRクリエイティブアワード2015優秀賞受賞。
  • 平井 淳生
    経済産業省 商務情報政策局 文化情報関連産業課 課長

    昭和42年生まれ、大阪府出身。京都大学大学院工学研究科修了後、平成4年通産省入省。中小企業庁技術科課長補佐を経て、平成13年、東映アニメーション(株)に官民交流派遣。その後、経産省に戻り商務情報政策局情報政策課、情報通信機器課、情報経済課を経て、九州経済産業局地域経済部長、中小企業庁経営支援部創業・技術課長、技術・経営革新課長を歴任。平成27年7月より現職。
  • 市原 健介
    一般財団法人デジタルコンテンツ協会 専務理事

    1986年東京工業大学(院)電気・電子工学専攻修士課程修了。同年通商産業省入省以来、経済産業省、防衛庁、内閣府等の各部局を歴任。2007年沖縄総合事務局経済産業部長、2009年日本貿易振興機構産業技術部長/機械・環境産業部長、2012年国立大学法人東京工業大学教授。2014年6月現職に就任。専門は、産業政策、イノベーション論、組織マネジメント。