- タイトル
 
                      - TC-153A「 SIGGRAPH2018 Computer Animation Festival」 入賞作品上映及び「 SIGGRAPH Asia 2018 東京」の紹介
 
                      
                          - 日時
 
                          - 11月15日(木)
 
                      
                      - 会場
 
                      - 国際会議場 201 A 会議室
 
                      - 時刻
 
                      - 15:30 - 16:30
 
                      - 事前登録
 
                      - 有 (登録はDCEXPOと同時開催の Inter BEEのWebサイト からお願いします)                        
 
                                              - 出演者
 
                        - 
                            
安藤 幸央 氏
シーグラフ東京委員長
株式会社エクサ Smartシステム開発本部
北海道生まれ。株式会社エクサ所属。米国グーグル公認デザインスプリントマスター。シーグラフ東京代表。
OpenGLをはじめとする三次元コンピュータグラフィックス、ユーザエクスペリエンスデザインが専門。
Webから始まり情報家電、スマートフォンアプリ、VRシステム、巨大立体視ドームシアター、
デジタルサイネージ、メディアアートまで、多岐にわたった仕事を手がける。
「今日からはじめる情報設計 -センスメイキングするための7ステップ」翻訳、「Advanced RenderMan―映画とアニメーションのための実践テクニック」翻訳。
SF映画で学ぶインタフェースデザイン アイデアと想像力を鍛え上げるための141のレッスン」翻訳、
「Generative Design ―Processingで切り拓く、デザインの新たな地平」翻訳、「Processing:ビジュアルデザイナーとアーティストのためのプログラミング入門」翻訳ほか多数。