【日時】 |
10月23日(木)〜26日(日)10:00〜17:00 [23日のみ14:00から開館] |
【入場料】 |
無料 |
【会場】 |
日本科学未来館1F 企画展示ゾーン |
【出展】 |
株式会社ニューサイトジャパン メガネなしで見る立体映像の世界 −立体映像を手軽にお手元にー
|
NTTドコモ 携帯型3Dディスプレイ
|

ユニーク インストルメント株式会社
(1)多視点24インチ3Dディスプレイ
(2)三次元トラッキング技術
|
日本BS放送 株式会社
3D立体ハイビジョン放送(BS11デジタル)
|
株式会社東芝& 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社
インタラクティブ3Dディスプレイ
|
ザルマンテック株式会社
ザルマン 2D/3Dコンパチブル LCDモニター |
オリンパスビジュアルコミュニケーションズ株式会社
OLYMPUS POWER3D Solution
オリンパスパワースリーディソリューション 〜 パソコンを3D対応に! 〜
|
株式会社スリーディー (1)地球儀型ディスプレイ Magic Planet (マジックプラネット)
(2)リアルタイム偏光立体視システム
REMO for Zalman |
クァンウン大学次世代3Dディスプレイ研究センター
(1)360° 全方向仮想公演ステージシステム
(2)60" 空間映像ディスプレイ装置
(3)仮想映像ディスプレイシステム
(4)3D 背景を持つ空間映像ビデオディスプレイ装置
|
|
3DIS Co., LTD
眼鏡なし3次元立体映像ディスプレー モニター
|
株式会社メタ・コーポレーション・ジャパン
アクティオフォルマ多次元医学コンテンツ
|
株式会社バンダイナムコゲームス
(1)リッジレーサー7 立体視バージョン
(2)ソウルキャリバーIV 立体視バージョン
|
有限会社 ワイ.ケイ.インターナショナル
3Dプロジェクションシステム
|
NEC液晶テクノロジー株式会社
NEC液晶テクノロジー社製 2D/3Dディスプレイ
|
株式会社レッドローバージャパン
レッドローバー 立体3Dモニターと3Dアニメーション
|
セイコーエプソン株式会社
2.57型8視点メガネなし3Dディスプレイ
|
キヤノン株式会社 MR開発推進プロジェクト
MR 水族館
|
株式会社モノリス
デジタルサイネージ向け 立体視コンテンツ制作ツール
|
株式会社 アスナ
教育用3Dコンテンツ
|
株式会社アイスキューブ
(1)ダブルHD超高精細立体表示システム
(2)フルHD高精細多視点3Dディスプレイシステム
(3)ハシモトミカ 3Dアート作品
|
株式会社エイコー/東芝ライテック株式会社
超高精細3DCG及び、超高精細4Kディスプレイ
|
株式会社ウェルツアニメーションスタジオ
アルトとふしぎな海の森 -Test Drive-
|