Innovative Technologies 2023の採択技術が決まりました!
今年はどのような技術が選ばれたのか?! ぜひ詳細をご覧ください!
【Innovative Technologies 2023】ACM SIGGRAPH Special Prize、NEDO賞が決定!
Innovative TechnologiesにてACM SIGGRAPH Special Prize、NEDO賞が決定し、2023年11月
Innovative Technologies
Innovative Technologies 2023の採択技術が決まりました!
今年はどのような技術が選ばれたのか?! ぜひ詳細をご覧ください!
Innovative Technologies 2023は先端的な技術を発掘する技術検討委員会と、技術の先進性、独創性、市場創出の可能性の観点から厳正な審査を行う審査委員会から成り立っています。
それぞれの委員の皆様をご紹介しています。ぜひご覧ください!
Innovative Technologiesでは、事業の趣旨にご賛同、ご協賛いただけるスポンサーを募集いたします。
日本の研究開発をご支援くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします!
Innovative Technologiesとは、イノベーションによってコンテンツ産業の発展に大きく貢献することが期待される先端技術やコンテンツを広く公募した上で、公募及び有識者による推薦候補の中から優秀案件を選出・表彰し、「デジタルコンテンツEXPO」において国内外に発信するプロジェクトです。
昨年の採択技術はこちらからご覧いただけます。
一般財団法人 デジタルコンテンツ協会
Digital Content Association of Japan (DCAJ)
1991年設立。コンテンツ産業の発展と国際協力を目的に、「デジタルコンテンツ白書」発行、「INTER BEE IGNITION × DCEXPO」、先進技術調査研究、ビジネスマッチング、国際交流等、様々な活動を行っています。
Copyright © Digital Content Association of Japan, All rights reserved.