グローバル視点からの日本独自の文化であり、また世界共通言語となっている「KARAOKE」の可能性についてのセッション。START ME UP AWARDSオーガナイザーの山口氏をモデレーターとし、NHK国際放送の人気音楽番組【J-MELO】で、海外の日本音楽ファンの窓口となっている原田氏、スマホだけで音楽投稿ができる無料アプリ『nana』を展開する株式会社nana music 代表取締役 文原氏、一般財団法人音楽産業・文化振興財団 事務局長 道島氏を交えてのセッションです。
						
							
												
							
													- 日時
- 
									10月23日(金)
 開場 13:00 開演13:30 終演14:55
- 場所
- 7階 会議室1
- 出演者
- 
									 【オーガナイザー】 山口 哲一 【オーガナイザー】 山口 哲一
 株式会社バグ・コーポレーション 代表取締役
 
 (株)バグ・コーポレーション代表取締役、音楽プロデューサー・コンテンツビジネスエバンジェリスト。
 「デジタルコンテンツ白書」(経産省監修)編集委員。アーティストマネージメントからITビジネスに専門領域を広げ、2011年から著作活動も始める。エンタメ系スタートアップを対象としたアワード「START ME UP AWARDS」をオーガナイズ。プロ作曲家育成「山口ゼミ」や「ニューミドルマン養成講座」を主宰するなど次世代の育成にも精力的に取り込んでいる。異業種横断型のプロデューサー。
 原田悦志 原田悦志
 ㈱日本国際放送 チーフ・プロデューサー
 
 幼い時からオーケストラに所属し、高校時代には10代だけのオーケストラを結成、幾つかの新聞にも取り上げられる。マイカミュージックラボラタリー作曲家中退、上智大学法学部国際関係法学科卒。NHK入局後、番組制作局、札幌放送局、国際放送局を経て、日本国際放送に出向。現在、全世界向け音楽番組【J-MELO】のチーフ・プロデューサーを務める。
 文原 明臣 文原 明臣
 株式会社nana music 代表取締役
 
 1985年10月31日生まれ。兵庫県神戸市出身。
 2006年神戸高専機械工学科卒業。学生時代に独学で歌を学び、敬愛するStevie Wonderを目標にシンガーを目指す。卒業後は歌とは遠く離れた別の道を歩むも、音楽への想いは尽きることなく、より良い音楽の在り方を求めて2011年にnanaを創業。
 
 道島 和伸 道島 和伸
 一般財団法人 音楽産業・文化振興財団 事務局長
 
 現在、年に一度10月に開催される、東京国際ミュージック・マーケット(TIMM)の運営を行い、日本と世界の国々、地域との音楽を通したネットワーキング作りを強化している。さらに、YouTubeチャンネル「PROMIC.TV」において、海外に向けた日本音楽紹介番組「J-POP NEWS」の配信を行っています。また、イギリスの「THE GREAT ESCAPE」やサンフランシスコの「J-POP SUMMIT」などに日本アーティストがパフォーマンスのために渡航する支援を行う。
 






