コンテンツ技術戦略マップのシナリオを一般の人にわかりやすく紹介するイベント。安全・安心・快適な生きがいのある生活環境の実現とコンテンツを用いた新たな産業の創出を目指し、生活シーンから発想される将来技術を展示、また関連技術を紹介。
未来の生活シーンを予測し、そこに実現すべき環境や機器等を展示。
コンテンツ技術は、単一の要素技術の飛躍的発展によって進歩するばかりではなく、複数の技術の組み合わせによっても実現されるものが多く、また日々新しい技術が生まれている一方で、活用されず眠ったままになっている技術も多いのが現状です。そのため、これら新規技術と埋蔵技術の活用のために、技術を保有する企業・個人が、自発的連携の下、保有技術を提案できるような場が必要なのではないかと考えました。
そこでこの度「コンテンツ技術オープンフォーラム」と題し、定期的なコンテンツ技術情報交換の場を設け、今回は「新たなコンテンツを生み出すCGM/UGC技術」および「新たなコンテンツ体験を生み出すユーザーインタフェース技術」と題し、コンテンツ技術の現状と将来についてお話いただきます。
アートな楽器TENORI-ONとコンセプチュアルな電気・電子楽器によるバンド乗り子オーケストラがライブを行い、TENORI-ONを始め、ヨネミン、ミブリ、歌うトランペットなど謎の楽器が集結。楽器の進化や、それによる表現の進化を解説。最後に新旧の楽器で演奏します。
コンテンツ技術戦略マップを基に、次世代コンテンツ技術が創る新たな産業の姿について、その発展のシナリオを語り合います。