

TENORI-ONと面白楽器今昔〜乗り子オーケストラ
アートな楽器TENORI-ONとコンセプチュアルな電気・電子楽器によるバンド乗り子オーケストラがライブを行い、TENORI-ONを始め、ヨネミン、ミブリ、歌うトランペットなど謎の楽器が集結。楽器の進化や、それによる表現の進化を解説。最後に新旧の楽器で演奏します。
乗り子の「乗り」はテノリオンの「ノリ」です。
※事前予約は必要ありませんので、自由にご参加ください
| 【日時】 | 10月25日(土)15:30〜16:30 | |
|---|---|---|
| 【会場】 | 日本科学未来館1F (センターステージ) | |
| 【出演者】 | 会員制クラブ「乗り子」 支配人   表”ロビー”純平 | |
| 音楽監督 ピアニカ   海津 賢 | ||
| TENORI-ON   杉井 清久 | ||
| ミブリ   JOU | ||
| ヨネミン   米本 実 | ||
| e-タブラ   松本 真酎 | ||
| 歌姫/EZ トランペット   中原 涼 | ||
| サイレント ヴァイオリン   朝生 つぐみ | ||