コンファレンス

「国際会議場201」「InterBEE IGNITION ステージ(展示ホール6)」で開催されるコンファレンス申込について

  • 同時開催されるInter BEE Webサイトからの入場登録が必要となります。こちらから
  • 上記入場登録後、マイページより各コンファレンスにお申込ください。

「DCEXPOステージ」で開催されるコンファレンス申込について

  • 同時開催されるInter BEE Webサイトからの入場登録が必要となります。こちらから
  • 上記入場登録後、こちらから各コンファレンスにお申込ください。(一部、申込不要のセッションもございます)

事前登録があるコンファレンスです。

国際会議場201会議室

TC-132ASIAGRAPH2019 創賞・匠賞授賞式・トークセッション「アートとサイエンスが創出する新たなコスモス」11月13日(水)12:30

今年の創(つむぎ)賞は、作曲家・編曲家・音楽プロデューサーとしてグローバルに活躍し、日本アカデミー賞優秀音楽賞など多数受賞、2019年には、天皇陛下御即位三十年記念式典にて天皇皇后両陛下による著作歌曲「歌声の響」の編曲とピアノも担当された千住明氏に贈られます。 また、匠賞は、脳科学者、医学博士、認知科学者として脳や心理学をテーマに研究・執筆活動を積極的に行い、2019年6月には対談本『女に生まれてモヤってる!』を上梓、科学の視点から人間社会で起こり得る現象及び人物を鋭く読み解く語り口に定評がある中野信子氏に贈られます。 現在、東京・南青山の岡本太郎記念館にて企画展「5億年後の生命体 河口洋一郎:BEYOND AI」を開催中の、アーティストであり東京大学名誉教授 河口洋一郎氏をモデレータに、アートとサイエンスが生み出す新しい宇宙をテーマに縦横無尽に繰り広げられる、未知のトークにご期待ください。

タイトル TC-132ASIAGRAPH2019 創賞・匠賞授賞式・トークセッション「アートとサイエンスが創出する新たなコスモス」
日時11月13日(水)
会場国際会議場 201会議室
時刻12:30 - 13:50
事前登録登録はDCEXPOと同時開催 InterBEE主催のJESAサイト からお願い致します。
TC-133SIGGRAPH招聘特別セミナー「人に寄り添うCG/VFXによる映像表現」11月13日(水)14:05

人に寄り添うCG/VFXによる映像表現 人の感情をコンピュータで表現する新しいテクノロジーの研究が進んでおり、CG映像による表現の領域も、大きく広がって来ている。 このコンファレンスの前半では、ACM・ SIGGRAPHの対外関係チェアであるDiana Arellano氏に、人間の感情とコンピュータの関わりをテーマするAffective Computingについて解説して頂くと共に、現在のCGIプロダクションで取り組まれているCG&VFXについても紹介して頂きます。 後半では、「NHKスペシャル 恐竜超世界」のCG/VFXスーパーバイザーを務めるNHKの松永孝治氏に、「恐竜超世界」のCG/VFX制作の状況を中心にお話ししただき、昔と今の違いなども交えながら、番組制作の中で蓄積されてきたNHK・CG制作チームの活動を紹介して頂きます。 このお二人の講演を元に、CGによる感情表現やインパクトのある映像表現など、人に寄り添うCG/VFX制作への取り組み方について、パネル・ディスカッションを行います。 モデレーターは、NHKでCGやデジタル技術による映像制作の創成期から関わり、先端技術動向に詳しい元女子美術大学教授の為ケ谷秀一氏が務めます。
<逐次通訳が付きます。>

タイトル TC-133SIGGRAPH招聘特別セミナー「人に寄り添うCG/VFXによる映像表現」
日時11月13日(水)
会場国際会議場 201会議室
時刻14:05 - 15:25
事前登録登録はDCEXPOと同時開催 InterBEE主催のJESAサイト からお願い致します。
TC-134【DCEXPO基調講演】神経美学と対話するデジタルコンテンツの未来 ーメディアコミュニケーションにおける新たな枠組みと可能性を展望するー11月13日(水)15:40

神経美学とは、脳・認知と美的体験や芸術活動との関係を研究する学際領域です。神経美学による美的体験の枠組みをデジタルコンテンツに拡張することで、メディアコミュニケーションの新たな可能性を展望します。

タイトル TC-134【DCEXPO基調講演】神経美学と対話するデジタルコンテンツの未来 ーメディアコミュニケーションにおける新たな枠組みと可能性を展望するー
日時11月13日(水)
会場国際会議場 201会議室
時刻15:40 - 17:00
事前登録登録はDCEXPOと同時開催 InterBEE主催のJESAサイト からお願い致します。

InterBEE IGNITION内オープンステージ

IG-143日米VR最新研究紹介11月14日(木)15:00

SIGGRAPH 2020で実用化前の最先端技術のデモや展示を行うEmerging TechnologiesのChairを務めることになったFacebook社のDanielle Belko 氏を迎え、日本のVR研究の第一人者である廣瀬教授をモデレーターに、現在Facebook社、および東京大学で行われているVRの最新研究について紹介いただきます。

タイトル IG-143日米VR最新研究紹介
日時11月14日(木)
会場InterBEE IGNITIONステージ
時刻15:00 - 16:00
事前登録登録はDCEXPOと同時開催 InterBEE主催のJESAサイト からお願い致します。
IG-144東雲めぐトークショー11月14日(木)16:15

バーチャルSHOWROOMER、VTuberとして活躍中の東雲めぐちゃんに、VRやVtuberに関する質問をデジタルコンテンツEXPOの公式リポーターである有野いくさんがインタビュアーとなりトークショー形式で行います。

タイトル IG-144東雲めぐトークショー
日時11月14日(木)
会場InterBEE IGNITIONステージ
時刻16:15 - 17:15
事前登録登録はDCEXPOと同時開催 InterBEE主催のJESAサイト からお願い致します。

DCEXPOステージ

DE-131SIGGRAPH2019 Computer Animation Festival Traveling Show in DCEXPO11月13日(水)11:00

世界最大のCGとインタラクティブの国際会議「SIGGRAPH」の人気プログラム「Computer Animation Festival (CAF)」には、今年も世界中から数百本のアニメーションが応募されました。 その入賞作の中から選りすぐりの作品を今年もDCEXPOで上映します。 シーグラフ東京委員長の安藤幸央氏より、今年のCAFの解説およびSIGGRAPH Asiaの紹介もしていただきます。

タイトル DE-131SIGGRAPH2019 Computer Animation Festival Traveling Show in DCEXPO
日時11月13日(水)
会場DCEXPO ステージ
時刻11:00 - 12:00
事前登録登録は DCEXPO主催のDCAJサイト からお願いします
DE-132Content & Technology Showcase ショートピッチ(1)11月13日(水)12:10

Content & Technology Showcase 出展者の魅力あふれるプレゼンテーションにご期待ください。

タイトル DE-132Content & Technology Showcase ショートピッチ(1)
日時11月13日(水)
会場DCEXPO ステージ
時刻12:10 - 12:32
事前登録
DE-133台日デジタルエコノミー産業ビジネスフォーラム ~台湾と日本のコンテンツ開発力とアイデアを世界に発信11月13日(水)13:00

台湾経済部デジタルエコノミー産業推進オフィスは長年にわたり国際交流を推進しており、台湾国内のオリジナル知的財産権の輸出、現地開発の支援、デジタルコンテンツに関する各合資/合製委員会の設立等、様々な面での尽力により、数多くの国際的なコラボレーションを築くことができました。 今回の「台日デジタルエコノミー産業ビジネスフォーラム」は世界レベルの企業・専門家を集め、技術交流や産業の最新状況、開発した技術の情報を共に探索・提示することで、イノベーションを推進し、日本と台湾のデジタルエコノミー産業にパワーを注入します。

タイトル DE-133台日デジタルエコノミー産業ビジネスフォーラム ~台湾と日本のコンテンツ開発力とアイデアを世界に発信
日時11月13日(水)
会場DCEXPO ステージ
時刻13:00 - 15:00
事前登録登録は DCEXPO主催のDCAJサイト からお願いします
DE-134Content & Technology Showcase ショートピッチ(2) 11月13日(水)15:10
タイトル DE-134Content & Technology Showcase ショートピッチ(2) 
日時11月13日(水)
会場DCEXPO ステージ
時刻15:10 - 16:08
事前登録
DE-1411987デジタル革命 ~デジタルコンテンツの起源11月14日(木)11:00

映像業界において、アナログからデジタルへ時代が大きく変わり始めた1987年。 イメージ通りの画面作りを実現するデジタルツールの登場は、新進気鋭の映像クリエイターに下克上のチャンスをもたらした。東北新社入社5年目の中島信也氏は、デジタル技術をいち早く採り入れ、90年代には日清食品カップヌードル「hungry?」でカンヌ国際広告祭グランプリを受賞、その後もホンダ「ステップワゴン」、サントリー「伊右衛門」や資生堂、ソニーなど、数々の話題となるCM作品を生み出した。 デジタル技術を駆使して意表をつくアイデアや心を揺さぶる表現をカタチにしながら、昭和~平成~令和にわたって時代を駆け抜けてきた中島氏に、デジタルコンテンツの商用展開のはじまりから、映像制作手法の変遷、未来を担うクリエイターへの提言など、その経験と思いを熱く語っていただきます。

タイトル DE-1411987デジタル革命 ~デジタルコンテンツの起源
日時11月14日(木)
会場DCEXPO ステージ
時刻11:00 - 12:30
事前登録登録は DCEXPO主催のDCAJサイト からお願いします
DE-142TechBiz Creation & Matchmaking ピッチ&ワークショップ11月14日(木)12:50

多数の応募者の中から先進コンテンツ技術を認められた6社は、英語ピッチに向けて専門家に指導を受けながら猛然と準備中。 壇上では、全米放送事業者協会NAB、国際学会ACM SIGGRAPH、投資会社、監査法人等の代表や幹部として実績も見識も備えた国内外の猛者たちが、快刀乱麻のコメントでブラッシュアップする。 6社のうち2社は、即興でビジネスプランを生み出す真剣勝負のワークショップにも挑戦する。 盛りだくさんの登壇者とプログラムで怒涛の115分。 <ディスカッションには同時通訳が付きます。>

タイトル DE-142TechBiz Creation & Matchmaking ピッチ&ワークショップ
日時11月14日(木)
会場DCEXPO ステージ
時刻12:50 - 14:45
事前登録登録は DCEXPO主催のDCAJサイト からお願いします
DE-143Innovative Technologis 2019 ピッチ&トークセッション11月14日(木)15:00

Innovative Technologies 2019 に採択された優れた技術に関する、開発者/関係者と有識者による対談プログラムです。 まずそれぞれの技術の関係者よりピッチを行い、その後に今年度の審査に参加いただいた委員の方より講評、アドバイス等をいただきながら、今後の展開や可能性について語り合っていただきます。

タイトル DE-143Innovative Technologis 2019 ピッチ&トークセッション
日時11月14日(木)
会場DCEXPO ステージ
時刻15:00 - 16:10
事前登録
DE-151Content & Technology Showcase ショートピッチ(3)11月15日(金)11:00
タイトル DE-151Content & Technology Showcase ショートピッチ(3)
日時11月15日(金)
会場DCEXPO ステージ
時刻11:00 - 12:46
事前登録
DE-152Looking Glassを通して見るホログラフィックコンテンツの将来11月15日(金)14:00

このセミナーでは専門家によるアドバイスが共有されるので、セミナーに参加する方たちは Looking Glass のホログラフィックディスプレイに適したホログラフィックフォーマットに関するUnity、Unreal、また3Dでアニメ化されたモデルコンテンツについて学ぶことが出来ます。また今回のDCEXPOでは、 Looking Glass FactoryのCEO 兼共同創業者であるShawn Frayneによって初めて、今までにない全く新しいホログラフィックデモンストレーションが行われます。

タイトル DE-152Looking Glassを通して見るホログラフィックコンテンツの将来
日時11月15日(金)
会場DCEXPO ステージ
時刻14:00 - 15:00
事前登録登録は DCEXPO主催のDCAJサイト からお願いします
DE-153Content & Technology Showcase ショートピッチ(4)11月15日(金)15:15
タイトル DE-153Content & Technology Showcase ショートピッチ(4)
日時11月15日(金)
会場DCEXPO ステージ
時刻15:15 - 16:15
事前登録