Home>> 特別企画>>ソーシャルメディアと震災復興
ステージ
-ソーシャルメディアと震災復興
- 日時
- 10月21日(金)16:00~17:00(開場:15:45)
- 場所
- 日本科学未来館 1F センターステージ
今年の3月に発生した東日本大震災の際には、ユーザー自身が情報を発信することができるソーシャルメディアが情報の伝達にあたり大きな役割を果たしました。そこで特別企画「ソーシャルメディアと震災復興」では、今回の震災復興にソーシャルメディアが果たした役割、および今後のソーシャルメディアの方向性について議論いたします。

遠藤 諭
株式会社アスキー・メディアワークス アスキー総合研究所 所長

佐々木博
株式会社創庵 代表取締役

立入勝義
ソーシャルメディア・プロデューサー/ブログ作家 AAJA-LA役員

須賀千鶴
経済産業省 商務情報政策局 文化情報関連産業課 課長補佐
page top