JAPAN CREATIVE CAFE

Futur en Seineは、フランス首都圏のデジタル関連企業500社以上で構成される産業クラスターCAP Digitalが主催する革新的デジタル技術の祭典です。2009年に第一回目が開催され、パリ市内40箇所以上を会場に、延べ90万人以上が参加し、街全体で盛り上がりました。今回、Futur en Seineのテーマ事業のひとつで、世界各国の先端デジタル技術が集結する「Innovation Village(イノベーション ビラージュ)」に、展示ブース『JAPAN CREATIVE CAFE』を出展いたします。

日本で若者を中心に広く支持されている「初音ミク」などのバーチャルアイドルに用いられている「VOCALOID」や、家族などで声入れして絵本を紙芝居風に楽しむiPhoneアプリ、クラウド型の電子書籍ストア「BookLive!」など、日本を代表する次世代コンテンツビジネスの出展をします。また、レーザープラズマ技術を用 いて空中に実像の3次元映像を描画する世界初のディスプレイや、非デジタル素材上でデジタルコンテンツをインタラクティブに操作できるフィンガー・トラッキング技術など、最先端技術展示も数多く出展します。
ステージでは、昨年のデジタルコンテンツEXPO2010で初めて披露し、動画投稿サイトなどで世界的に話題となったヒューマノイドロボットによるダンスパフォーマンスを、今回初めて海外で披露します。日本が世界に誇るヒューマノイドロボットHRP-4C "未夢"と、VOCALOID等の歌声合成システム、日本を代表するダンスクリエイターのSAMのコラボレーションによるダンスパフォーマンスは、ロボットを用いたエンターテインメントコンテンツとして優れた魅力を備えています。この他にも、CGアーティスト河口洋一郎氏による「Gemotion Dance」や、VOCALOID開発者の剣持秀紀氏によるプレゼンテーションなど、魅力あふれるイベントもたくさん行います。

-DCEXPO2010で話題を博したロボットによるあのダンスパフォーマンスが、遂にパリに進出!!

最先端のロボット動作生成技術(※1)を活用して複雑な動きのダンスをこなすとともに、歌声合成システム(※2)によって人が歌うように歌います。昨年のデジタルコンテンツEXPO2010で初めて公開され、動画投稿サイトなどで世界的に話題を博したこのヒューマノイドロボットによるダンスパフォーマンスが、今回初めて海外で実演されます。

※1
独立行政法人産業技術総合研究所が開発した「Choreonoid(コレオノイド)」
※2
ヤマハ株式会社が開発した「VOCALOID」、独立行政法人産業技術総合研究所の技術を使用してヤマハ株式会社が開発した「Netぼかりす」、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発したHRP-4C“未夢“用の歌声データ「CV-4C β」

【事業概要】

名称
JAPAN CREATIVE CAFE
(Futur en Seine テーマ事業「Innovation Village」に出展)
http://www.futur-en-seine.fr/festival-2011/
会期
2011年6月23日(木)26(日)
開場時間
10:0018:00 入場無料
会場
Le CentQuatre 104
RUE D'AUBERVILLIERS 75019 PARIS, FRANCE
http://www.104.fr/
主催
経済産業省
財団法人デジタルコンテンツ協会
協力
独立行政法人日本貿易振興機構
JAPAN CREATIVE CAFE 参加企業・団体

歌声合成技術VOCALOID(ボーカロイド)

ヤマハ株式会社

歌声合成技術VOCALOIDのデモンストレーションを行います。
実際にソフトウェアをインストールしたPC上で曲を作り、簡単に歌声入りの楽曲を作成できることをデモします。また、VOCALOIDを用いて作られた数々の楽曲(ビデオ)を紹介します。

CREPOS

株式会社アイフリーク

登録イラストレーター8000人以上の日本最大級クリエーターネットワーク「CREPOS(クリポス)」を有力クリエーターの作品とともにご紹介させていただきます。
フランスでも認知度の高いマンガイラストとは、また一味違う日本人ならではの作品、画風に触れていただく良い機会になればと考えております。

PICVO(こえほん)

株式会社アイフリーク

日本のイラストレーターの画力を活かした電子絵本プラットフォーム英語版「PICVO(ピクボ)(日本版:こえほん)」のご紹介をさせていただきます。
このプラットフォームでは絵本の読み聞かせを楽しんでもらうために、家族みんなそれぞれが絵本の中の登場人物となり、声録音をしてもらうことで世界にひとつだけの絵本物語をつくることができます。録音された声はイラストレーターの絵と場面に合わせた音楽にのせて聞くことで子供達には声優気分を味わってもらうことができます。
新たな知育教材として日本でも高い評価をうけており、今回はフランス語での体験版絵本も展示しております。

3Dトラッキング3DFeel 「サムライ・アバター」

LM3LABS株式会社

最先端の画像解析技術が、カメラに3D空間測定の能力を与えます。ユーザーの全身をトラッキングすることにより、3Dテレビからプロジェクター、プラズマ、液晶まで、いかなる映像機器上でも、アバターゲームやエデュテイメント、リハビリなど、全身を使う参加型コンテンツを楽しんでいただけます。

ミックス・リアリティ「碁盤 」

LM3LABS株式会社

タッチパネルでは絶対に実現できない、木の塊である碁盤のような非デジタル素材上でデジタルコンテンツをインタラクティブに操作可能とする、最先端のフィンガー・トラッキング技術です。
技術をユーザーの目に触れない形で、技術の恩恵のみをユーザーに活用していただくこと、すなわち最良のユーザー・エクスペリエンスを追求するLM3LABSの開発方針が反映された製品です。

フェイス・トラッキング「能面」

LM3LABS株式会社

新たなヒューマンマシン・インターフェースとして、人間の顔にデジタルコンテンツを組み合わせる顔認識技術が脚光を浴びています。スクリーン上に映っているのは自分自身でありながら、顔が3Dの能面に変身する「拡張現実」の技術は、デジタルコンテンツの豊かさと楽しさを、商空間や公共施設等の幅広い場面にもたらします。

ボディ・トラッキングCatchyoo「鯉の池」

LM3LABS Corporation

Catchyooは、 20種類以上ものパターンの特殊効果、コンテンツ作成機能、統計機能が備わった、プロフェッショナルのための環境演出・広告メディア・ソリューションとして、世界中で活用されています。鯉や花、水の複雑なレイヤーで構成される、限りなくリアルなデジタル世界をご体験下さい。

SRV: Super Real Vision

空間3次元ディスプレイプロジェクト

Aerial 3D Displayはレーザープラズマ技術を用いて空気以外何もない空間中に発光点を生成し、実像の3次元物体を描画する世界初のディスプレイです。今回の展示では、この技術を用いて小型化・高精細化を行い、閉鎖空間中に3次元物体を描画するディスプレイ「SRV(Super Real Vision)」を展示します。

独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)提供

「Choreonoid(コレオノイド)」

独立行政法人産業技術総合研究所

ユーザーが入力した一連の人間型ロボットの動作姿勢(キーポーズ)を力学的に安定な動作へ瞬時に自動変換し、ロボットの専門知識がなくてもCGキャラクターの動作を作成する感覚で、人間型ロボットの多様な振る舞いを簡単に作成できるソフトウェアです。本ソフトウェアを用いてステージで行われる未夢のダンスも振りつけられています。

川田工業(株),
(独)産業技術総合研究所 提供

ヒューマノイドロボット HRP-4

川田工業株式会社

人間と共存し人間の作業や行動を補助・代替する人間共存型ロボットのコンセプトを継承しながら、軽量でスリムな新しいボディーを実現した等身大サイズの人間型ロボット研究開発用プラットフォーム、HRP-4を展示します。

VR作品「洛中洛外図屏風 舟木本」

監修:東京国立博物館
制作:凸版印刷株式会社

本作品は、東京国立博物館と凸版印刷が2007年から行っているVRを用いた新しい文化財公開手法を開発する共同プロジェクトの一環として制作し、2010年1月に東京国立博物館に開設したTNM&TOPPANミュージアムシアターで初公開しました。
重要文化財「洛中洛外図屏風(舟木本)」(同館所蔵)を、約22億1000万画素という原寸大の印刷やレプリカの作成が可能な品質でデジタル撮影・色彩計測を行った高精細デジタルアーカイブデータを用いることで、実物の鑑賞では見ることが困難な細部まで、じっくりとお楽しみいただけます。

電子書籍ストア「BookLive!」

株式会社BookLive(電子書籍ストア「BookLive!」)

「BookLive!」はクラウド型の電子書籍ストアです。
「読みたい」と思ったそのときに、"PC"、"スマートフォン"で、手軽にお楽しみいただくことができる新しい読書体験を提供します。
今回の展示では、「BookLive!」書店をご体験いただけます。
クラウド型の書庫「My本棚」を活用することで、購入したコンテンツを家・オフィス・外出先など最大3端末で読書を楽しむことができる機能や、主要電子書籍フォーマットを統合した1つのビューアで閲覧することが可能な「BookLive!Reader」を紹介。
実際お手にとってご体験ください。

©Yoichiro Kawaguchi

CG着物

東京大学大学院 情報学環 河口洋一郎研究室

日本を代表するCGアーティスト河口洋一郎が生み出すCGが日本舞踊の踊り手の動きに同期して生命体のように変化するパフォーミングアーツ「Gemotion Dance」を、Japan Creative Cafeのステージでお見せします。(「Gemotion」は、Gene, Growth + Emotionからのネーミング)また、河口洋一郎のCGを特殊なインクで染め抜いたCG着物と扇子の展示も行います。

アースグラフ

株式会社イマジカデジタルスケープ

「Earth Graph」は地球全体をカンヴァスとして見立てたデータ可視化プラットフォームです。大規模なデータを地球規模の現象としてビジュアライズできます。日々生成される大量のデータに溺れることなく、そこから新たな発見や課題解決を生み出さなければならない私たちの創造的な活動を「Earth Graph」は力強く支援するでしょう。

ヒューマノイドロボットによるダンスパフォーマンス

独立行政法人 産業技術総合研究所

Cybernetic Human HRP-4C 未夢は、日本が世界に誇るヒューマノイドロボットです。
人間に近い外観・形態を持ち、人間に極めて近い歩行や動作ができます。動画投稿サイトなどで世界的に話題を博したこのヒューマノイドロボットによるダンスパフォーマンスが今回初めて海外で実演されます。

NETDUETTO LIVE

ヤマハ株式会社

NETDUETTOは、インターネットなどのネットワークを介して、できるだけ小さな遅延(音の遅れ)で、高音質なオーディオを送受信するための技術です。これによって、インターネット越しに、離れた場所にいる人たち同士での音楽セッションや、デュエットをおこなうことが可能となります。今回は、フランスのアーティストSCRUB FLOWERによるライブ演奏をおこないます。

©Yoichiro Kawaguchi

パフォーミングアーツ「Gemotion Dance」

東京大学大学院 情報学環 河口洋一郎研究室

日本を代表するCGアーティスト河口洋一郎が生み出すCGが日本舞踊の踊り手の動きに同期して生命体のように変化するパフォーミングアーツ「Gemotion Dance」を、Japan Creative Cafeのステージでお見せします。(「Gemotion」は、Gene, Growth + Emotionからのネーミング)

©CFM

WHTAT'S HATSUNE MIKU?

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

VOCALOIDを用いたバーチャルアイドル「初音ミク」のプロモーション映像を上映します。

©SOBI YAMAMOTO

デジタルクリエーターズコンペティション受賞作品
デジタルコンテンツEXPO2010記録映像

財団法人デジタルコンテンツ協会

◇次代を担う日本の若手クリエーターのデジタル映像作品を上映。
過去数年の受賞作品の中から、代表的なものを紹介します。
◇昨年秋のデジタルコンテンツEXPOの成果を上映。
今年も10月に実施予定です。海外からの参加もぜひお待ちしております。

ステージプログラム
USTREAM
ステージプログラムはすべてUSTREAMで生中継の予定です。
是非、メッセージをフランスへ!! ハッシュタグは#dcexpoです。
USTREAM URL:http://www.ustream.tv/channel/dcexpotv-paris#
24 Fri
13:00 (日本時間20:00)
15:30 (日本時間22:30)
26 Sun
12:30 (日本時間19:30)
15:00 (日本時間22:00)
15:30 (日本時間22:30)

page top